アルミ鋳造技術の革新に貢献する技術情報サイト

運営会社:株式会社日本高熱工業社

お電話でのお問い合わせ

052-521-5411

メールでのお問い合わせ

産業分野

アルミ鋳物・ダイカストに関する技術コラムです

世の中にあふれるカーボン◯◯について ~知っておきたい“脱炭素ワード”の整理帳~

脱炭素
はじめに:なぜ「カーボン○○」が増えてきたの? 最近、「カーボンニュートラル」「カーボンプライシング」「カーボンフットプリント」など、“カーボン○○”という言葉をよく耳にしませんか? 背景にあるのは、世界的な「脱炭素... 続きを見る

炭素税 ってなに? ~じわじわ効いてくる“環境コスト”の話~

炭素税
「 炭素税 」って、そもそも何のためにあるの? 最近よく耳にする「 炭素税 」。でも、「なんだか難しそう…」「うちの工場に関係あるの?」と思っている方も多いのではないでしょうか。 簡単に言うと、炭素税は“CO₂(二酸... 続きを見る

日本のアルミ鋳造業界を取り巻く課題 #0

鋳造業界の進む方向性
鋳造業界に身を置く  当社、日本高熱工業社は昭和24年(1949年)の創立以来、76年間にわたり熱設備メーカーとして鋳造業界に貢献してまいりました。古くは自動車部品の鉄鋼からアルミへの置き換えに始まり、リサイクル技術開... 続きを見る

アルミ熱処理炉の基礎知識

アルミ熱処理炉の基礎知識 今回はアルミ熱処理炉の基礎知識について解説致します。 1.アルミの熱処理とは   そもそもアルミニウム及びアルミニウム合金には展伸材と鋳物材があります。 展伸材は圧延や展伸加工したアル... 続きを見る

炉体の補強及び修繕:鋼材を追加し強度を上げ、切断溶接部分の修復②

加熱炉などの工業炉は、骨組みとなる炉体(缶体とも呼ばれる)と、内部は耐火材や断熱材などで構成されています。 炉体は鋼材と溶接とで構築されることが一般的で、構造体強度の確保といった役割がある。一方、炉体は高温での長期使用... 続きを見る
1 2