2024.06.03
コラム
空冷・水冷冷却の課題とは?それらを解決する冷却装置<RC急速冷却ユニット>をご紹介!
冷却装置は、機械や電子機器などワークの温度を適切に保つために使用される装置です。工場内の設備・ワークにおいて過熱による損傷を防ぎ、効率的な運転を確保するために不可欠です。
今回は、空冷と水冷、従来の冷却装置の仕組みと、...
続きを見る
2024.05.08
ニュース
インド工場による制御盤/操作盤 製缶品のOEM・一貫生産
アルミ鋳物・ダイカスト技術ナビを運営する日本高熱工業社は、インド(ハリヤナ州)で10年以上設備製作を行っており、インドに進出している日系企業様と長くお取引を続けております。大型設備の製造・組立が可能な工場を保有しており、...
続きを見る
複数要因の鋳巣不良解析/改善- ダイカスト不良改善事例
今回紹介するダイカスト不良改善事例は、完成車メーカー様で鋳造されているシリンダーブロックのボア端面に多数発生した鋳巣不良の分析・改善についてです。
不良分析
今回の不良解析に当たって、組織観察と現場観察を行った...
続きを見る
凝固解析によるヒケ巣予測 – ダイカスト不良改善事例
こちらのコラムでは凝固解析によるヒケ巣予測を実施した事例を紹介いたします。
凝固解析の結果、不良発生個所付近に最終凝固部があることを確認いたしました。これらは不良発生個所とも一致しており、ヒケ巣を低減する・表面から...
続きを見る
溶湯品質と製品不良の関係性とは?
工業的に用いられるアルミニウム合金はその組成が必要な機能品質毎に定義されています。しかし、アルミニウムは地球上にはボーキサイト(酸化アルミニウム、水酸化アルミニウム)として存在していることでもわかるように酸化しやすいこと...
続きを見る